マウスピース矯正
全顎
矯正
7,200
(税込)
円~



invisalign
インビザライン・
プラチナプロバイダー
認定

大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北2丁目1-8
マウスピース矯正
全顎
矯正
7,200
(税込)
円~
invisalign
インビザライン・
プラチナプロバイダー
認定
大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北2丁目1-8
無料相談
実施中
マウスピース矯正(インビザライン)では、マウスピース型の矯正装置を取り替えながら歯並びを整えていきます。マウスピースは透明なプラスチック製なので、周囲から気づかれずに矯正治療を進めることができ、生活上の不便が少ない点もメリットです。世界中で多くの矯正治療に用いられ、治療実績も豊富です。
インビザラインは透明なマウスピース型矯正装置のため、装着していても目立ちにくく、周囲に気づかれにくいのが特徴です。人と接する機会が多い方や、見た目を気にされる方でも安心して治療を続けられます。
患者さんご自身で簡単に取り外せるため、食事や歯みがきが普段通りに行えます。ワイヤー矯正のように装置に食べ物が挟まる心配もなく、清潔な口腔環境を保ちやすいのがメリットです。
インビザラインは、複数のマウスピースを順番に交換しながら、少しずつ歯を移動させる仕組みです。ワイヤー矯正に比べて、歯や口の中への負担が少なく、痛みや違和感を抑えられる治療法です。
マウスピースの交換は、歯科医師の指示のもと患者さんご自身で行えます。治療経過のチェックのための通院は2~3ヵ月に1回程度で済むため、仕事や学校、育児で忙しい方にも適しています。
ガタガタの歯並び(叢生)、出っ歯(上顎前突)、受け口(下顎前突)、すきっ歯など、さまざまな歯列不正に対応しています。他院で「マウスピース矯正は難しい」と言われた方も、一度ご相談ください。
マウスピースは金属を一切使用しないプラスチック製のため、金属アレルギーの方でも安心して治療を受けられます。金属製の装置に抵抗がある方にもおすすめです。
FEATURE 01
プラチナプロバイダーによる
安心感の高い矯正治療
矯正治療は、患者さんごとに異なる歯並びや希望を考慮し、正確な診断と高度な技術が求められる分野です。当院では、インビザライン・プラチナプロバイダー認定の歯科医師がマウスピース矯正を担当し、専門性の高い治療を提供しています。
PROVIDER
プラチナプロバイダーとは?
インビザラインの治療経験が豊富な歯科医師に与えられる称号で、年間の症例数によってランクが決まります。当院の院長は、年間50症例以上の治療実績を持つ「インビザライン・プラチナプロバイダー」に認定されており、幅広い症例に対応できる確かな技術と経験を備えています。
FEATURE 02
マウスピース矯正
657,800
(税込)
円
高品質なマウスピース矯正を
リーズナブルな価格で提供
より多くの方にマウスピース矯正のメリットを実感していただけるよう、当院では657,800円(税込)というリーズナブルな価格で提供しています。さらに、デンタルローンのご利用も可能です。「費用が気になって矯正を迷っている」という方も、まずは一度ご相談ください。
FEATURE 03
総合歯科医院だからこそ、
矯正期間中のトラブルにも迅速対応
矯正治療は数年にわたる長期間の治療となるため、治療中にむし歯や歯周病が発生することもあります。通常、矯正専門のクリニックでは他院での治療が必要になりますが、当院は総合歯科医院のため、矯正治療中のトラブルにも院内で迅速に対応可能です。むし歯や歯ぐきのトラブルを気にせず、安心して矯正を続けていただけます。
むし歯・
歯周病治療
抜歯対応
セラミック・
審美治療
インプラント
治療
FEATURE 04
ブラケットを併用した治療期間短縮
難症例対応
マウスピース矯正とワイヤーブラケット矯正を組み合わせることで、より短期間での矯正や、難症例にも対応可能です。他院で「マウスピース矯正は難しい」と診断された方でも、当院では適切な治療法をご提案できる可能性があります。また、マウスピース矯正で計画通りに歯が動かなかった場合のブラケット矯正は、追加費用なしで対応いたします。
FEATURE 05
歯の移動を促す
光加速装置で治療期間を短縮
通常、マウスピース矯正の治療期間は2~3年ですが、PBMヒーリングと呼ばれる特殊な光加速装置を使用することで、歯の移動を促進し、治療期間の短縮が期待できます。「できるだけ早く歯並びを整えたい」「結婚式や大切なイベントまでに矯正を終えたい」という方は、ぜひご相談ください。(※別途オプション料金がかかります)
FEATURE 06
口腔内
スキャナー
歯科用
CT
先端設備を活かした検査・
診断により
一人ひとりに
適した治療計画を提案
患者さんが希望される歯並びへと導くためには、現状を正確に把握・診断した上で、しっかりとした治療計画を立てる必要があります。当院では、歯科用CTと口腔内スキャナーを活用したより精密な検査を実施します。さらに、一人ひとりに適した矯正治療を提供するため、精度の高いデータをもとに綿密な治療計画を作製いたします。
さらに
BEFORE
AFTER
当院では、口腔内スキャナーのデータを分析し、その方に適した歯の動かし方を計算できるクリンチェックと呼ばれるシステムを導入しています。このシステムを活用すれば、歯が移動していく様子や治療によって変化する歯並びを事前に詳しくチェックいただけます。
無料相談
実施中
種類 |
マウスピース矯正
(インビザライン)治療 ![]() |
メタルブラケット
矯正 ![]() |
リンガル矯正
(ワイヤー矯正) ![]() |
---|---|---|---|
取り外し |
可 |
不可 |
不可 |
金属アレルギー |
心配不要 |
注意が必要 |
注意が必要 |
目立ちにくさ |
透明素材で |
金属製のワイヤーが |
歯の裏側に装置を装着するため |
装着時の痛み |
ほとんどない |
痛みを伴う |
痛みを伴う |
通院の間隔 |
1~2ヵ月に1度 |
月に1度 |
月に1度 |
01
02
03
04
05
06
矯正相談料 | 無料 |
---|---|
精密検査 | 5,500円~11,000円 |
マウスピース矯正 | 657,800円 |
調整・管理費(月1回来院) ※保険診療でのクリーニング |
1,800円~2,000円程度 |
保定費用 | 5,500円 |
PBMヒーリング(オプション) | +107,800円 |
抜歯を行う矯正の場合 | +110,000円 |
※表示金額は全て税込です。
※保定装置は治療費に含まれています。
お支払いには、
下記の方法をお選びいただけます
現金
クレジットカード
デンタルローン
デンタルローンをご利用いただくことで、月々無理のないお支払いでマウスピース矯正を受けていただけます。まや、デンタルローンを使用した場合でも、医療費控除の申請が可能です。詳しくはスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
デンタルローンでのお支払い例
月
々
7,200
円で
(税込)
始められます
※初回のお支払のみ、11,627円(税込)となります。
※治療費657,800円のマウスピース矯正を120回の分割払いでのお支払いいただく場合の例です
医療費控除は、確定申告によって一定の所得控除を受けられる制度です。ご自身に加えて、生計を共にするご家族の病気やケガなどによる年間(1月1日〜12月31日)の医療費合計が10万円を超える場合に申請が可能です。
院長
萬代 聡司
Satoshi Mandai
はじめまして。寺田町ファミリー歯科 院長の萬代です。このサイトをご覧の皆さんは、ご自身の歯並びについてお悩みを抱えているのではないでしょうか。
「歯並びがコンプレックスで思いきり笑えない…」「口元が気になって自信が持てない…」「人前で話すときについ口元を隠してしまう…」
そんな思いをお持ちの方に、自信を取り戻し、より美しく、笑顔あふれる生活を送っていただきたい。
私たちは、その想いを胸に、「人生を変えるお手伝い」として矯正治療を行っています。
当院では、患者様一人ひとりのお気持ちに寄り添いながら、丁寧で痛みの少ない矯正治療を提供しております。矯正治療は単なる歯並びの改善ではなく、患者様の人生そのものをより良いものへと導く大切なサポートであると考えています。
一人でも多くの方に、自信を持って笑える日々を送っていただけるよう、真心を込めた治療を心がけています。矯正に関するご相談は随時受け付けておりますので、どうぞお気軽にご連絡ください。
患者様が安心して治療を受けられるよう、万全の環境を整えてお待ちしております。
〒545-0001
大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北2丁目1-8
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / | / |
14:30~19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / | / |
休診日:日曜、祝日
アクセス詳細
大阪環状線「寺田町駅」北出口を出て、
駅前の道路(国道25号線・奈良街道)を右(杭全方面)に進むとすぐ右手に当院があります。
提携駐車場をご利用ください
受付にてチケットをお渡しいたします
大阪環状線「寺田町駅」北出口 徒歩1分
どんな歯並びもマウスピース矯正で整いますか?
近年、マウスピース矯正の技術が向上し、多くの歯並びに対応可能になりました。ただし、歯の動かし方によっては、ブラケット矯正との併用が有効なケースもあります。当院では、患者さんの状態に適した矯正プランをご提案いたします。
矯正には抜歯が必要ですか?
マウスピース矯正は非抜歯での治療が基本ですが、歯並びや噛み合わせによっては、抜歯を行った方がスムーズに整う場合もあります。詳細な診断を行い、適切な治療法をご提案いたしますので、セカンドオピニオンとしてもお気軽にご相談ください。
矯正中の食事や日常生活に制限はありますか?
マウスピース矯正は取り外し可能なため、普段通り食事が楽しめます。ただし、装着時間を守らないと治療が遅れる可能性があるため、食後は忘れずに再装着してください。
矯正中にむし歯になった場合、治療は受けられますか?
当院は総合歯科医院のため、矯正治療中のむし歯や歯周病にも迅速に対応できます。矯正期間中は装置を装着するため、どうしてもむし歯リスクが高まりますが、定期検診でしっかりチェックを行い、トラブルを未然に防ぎます。
マウスピースをつけたままスポーツはできますか?
はい、可能です。ワイヤー矯正と違い、マウスピースは柔らかいプラスチック素材のため、スポーツ中のケガのリスクが低いのがメリットです。特にラグビー、サッカー、格闘技などのコンタクトスポーツをされる方には、マウスピース矯正をおすすめします。